memo

お絵描き修行の旅

230820.jpg
230820_2.jpg
『夏だ!海だ!水着だ!』
夏のイベント漫画。兄上が喋っている…!

(カラー漫画はセンスがないときついなぁ)
背景の黄色と雪白の青ベースのカラーが相性悪いのか、もともと悪い顔色がもっと悪くなる現象が起こっております。
#まんが
230817.jpg
私は生粋の引きこもりなので、自ら外出しない代わりに彼らに出かけてもらいます。
この二人の絵面はなんか嫌ですね。父と兄の組み合わせは今まで一度も描いたことがありません。そのくらい自分の中で違和感のある組み合わせ。
#おえかき

兄上は雰囲気母似だからかな…
長子と末子は雰囲気父似だと思っているので、距離感が近くても親子だなーと思うのですが、なんかですね、女親に似ている方が父親と距離感が近いのって嫌なんですよ…
姉上は見た目は完全に母親似なんですが、絶対に父親似だと思っています。
畳む

230813.jpg
大きい方の父上練習。
饅頭に体が生えている方の父上が個人的には好みですが、あれはギャグ要員。真面目な絵を描くときは、こちらで描かなくてはならないのです。
(そのための練習)
#おえかき
230811.jpg
夏だ!海だ!水着だ!第二弾、兄上と父上。
兄上の脚を描くのが好きです。

うまく描けなかったので、来年また描こうと思います。
絵がうまくなりたいな!!
#おえかき
230810.jpg
夏だ!海だ!水着だ!第一弾、姉上と雪白。
どうしてもイベント絵を描きたかったんです…!

普段露出が高めの絵を描かないので、下手くそさが際立ってしまいますね。
私の中の基準で、絵が上手い人は裸が上手い。
姉上はもう少しガタイが良くてもよかったかも(なんか日本語が変…)

一番の違和感は雪白の肌が露出していることと、白以外の服を着ているという事です。
因みに白いポロシャツ着せたらテニスプレーヤーになった。
#おえかき
230723.jpg
姉弟。
雪白のせいでやけにポップな背景☆彡
姉と兄はうさぎさんってキャラではないのにね!!
雪白と兄上の幸せな絵をたくさん描きたいです。

私はきょうだいが性癖なので、いつもきょうだいが出てきます。
#おえかき
230709.jpg
230709_2.jpg
『星の欠片』おまけ漫画。
雪白切り替え早いなと思いつつ、こどもってこんなものですよね。
(私は大きい父上より、饅頭父上の方が好きです)
#まんが
230707.jpg
七夕パパとママ。
(年に一度というか数千年に一度な気もするが)
自創作の推しはこの二人かもしれない。

7月7日はいつも雨だけど、七夕は旧暦のイベントなので、旧暦の七夕(今年は8/22)だと梅雨も明けて天の川が見えますよ!
(晴れていたら)
#おえかき
230625.jpg
姉上・雪白・兄上。
和風ファンタジーと言っている割に、和風なのは雪白だけで姉兄は中華風。
父上はインド風の宮殿に棲んでいるので、これ如何に。

物語性を出したいときは、アナログが好きですが、キャラクターを描くときはデジタルがいいなと思っています。
#おえかき
20230617182132-admin.jpg
絵本のような雰囲気で描きたい。

『旅人と導きの星』『星の欠片』
パパとママの出会い。ママが3つの星の欠片を授ける話と、それから生まれ落ちた三姉弟。
血が繋がった肉親というわけではないです。あくまで母が父に授けた3つの星の欠片から生まれた子供たち。
そもそも人間ではないのだ。

『夜の地図』
上二人は生まれたときから、結構自立しているのですが、末っ子の雪白だけは、甘えん坊で普通の子供みたい。
それを見かねた(?)父親が母親の事を教えたので、彼だけ母に会うことができるという話です。

ママは極星☆
畳む

#めも
1 2 3 11 12 13