memo

240711.jpg
彼だけ表情豊かで楽しいです。
雪白図書館の本は全て白の表紙です。「兄の記憶」も白い本として図書館に収蔵されているので、彼の本は…そもそも彼は…
予備知識としては兄上≒環、兄上≠悪夢。
#おえかき
240709.jpg
環は縁側に座らせたくなる。
『環さんは縁側に居る』というホラー漫画とか。対怪異のアドバイスくらいはしてくれるんじゃないですか。
彼は兄上よりマイルドな性格をしています。
#おえかき
240706.jpg
雪白からするととんでもない暴君だけれど、その他からすると侵略行為から守ってくれるのでありがたいのでは…
好戦的な性格をしている割に、手を出されなければ特に何もしない。興味ない。

雪白にとっては全ての元凶ですけどね。ラスボスは実兄。
#おえかき
240702.jpg
こゆき。
雪白の記憶図書館(精神世界)で禁書扱いを受けている。

記憶を完全に抹消することはできるのでしょうか?
雪白は消去しきれなかったので、仕方なく禁書として奥底に封印しました。
彼の図書館は、父から引き継いだ地球45億年ほどの気象に関する本で沢山だと思います。
#おえかき
240627.jpg
立体を意識すると濃くなる!
全てが難しいですが、顔が一番難しい。なんか人が最初に見るのは顔面らしいので、丁寧に描いた方がいいという話を聞いて練習しています。
私が好きな絵は絵本や童話の挿絵みたいな絵なので、キャラクターメインは謎。

この二人の背景がいつも同じですね…青緑は幻想的だと思います。
#おえかき
240625.jpg
青葉ちゃんは一番優しい子です。植物の王。

慈悲を与えたと思ったら、奪ってくる三姉弟と比べたら優しいです。しかし姉弟がいないとこの子も生まれてこないんですよね。
#おえかき
240620.jpg
アース一家。
兄は母の事が嫌い(同族嫌悪)だけど母は特に嫌っているとかはありません。
しかし三姉弟は父派!地球で一緒に過ごしてきた父と宇宙から見守ってくれている母では、父に軍配が上がるのは当然と言いますか…

恒星仲間という事で…
自創作だと太陽と8個の惑星たちは親子なんですが、こちらの場合は太陽の意思で子供を設けたわけではなく、太陽誕生の副産物扱いなので愛情はない(のかもしれない)
#おえかき
240613.jpg
どうやって髪の毛収納しているのか気になって仕方がない。

最近赤ちゃんばかり描いているので、通常雪白が描けなくなっていそう…
だんだん丸みを帯びてゆく。
#おえかき
240612.jpg
たのしいアース一家。パパもいますよ。
ママはママなりに子供たちを想っているし、愛しているのです。普段はn光年先から見守ってくれています。
#おえかき
240606.jpg
ゆめかわを目指したのですが、私の絵柄とは相性が悪い。パンクっぽい。
海王星は綺麗や可愛いが好きなお兄さんです。
#おえかき
240604.jpg
ジェントルこゆき。

こゆきが一つの人格(キャラクター)として存在しているので、雪白が多重人格みたいですが違います。
#おえかき
240528.jpg
悪夢。美しい世界のラスボス。

美しい世界は雪白の精神世界の話なので、いつにもまして意味の分からない、つまらない話です。
雪白の心に巣くっている魔性の存在である「悪夢」と雪白がかつて封印した記憶である「こゆき」が深層心理でバトルするだけ。
#おえかき
240525.jpg
最強赤ちゃん雪白☆
歴代雪白の中で誰(どれ?)が一番強いかと言えば、赤ちゃんでしょう。
他の兄弟と違い、体も小さく知能も低く生まれた代わりに、防衛本能と直感が鋭く、人から愛される能力を持っています。
成長するにあたりこの能力が仇になるのですが、純粋な赤ちゃんには最強の武器と盾になってくれます。
純粋とは何よりも残酷だと私は思います。

久方ぶりにマルマンスケッチブックを使いましたが、意外にペラかった。以前使用していた時は気にならなかったのに。
これを使い終われば、紙の在庫処分は終了です。あと50枚くらい。
#おえかき
240521.jpg
木星と太陽。
太陽は生首がデフォルトなんですが、頭身上げて描くと可愛くないですね。デフォルメだと可愛かったのに。
#おえかき
1 2 3 7 8 9 12 13 14