ジュピターとサターン。 グラデーションマップでいい感じにしてみた。なおいい感じかはわかりません。 土星が木星よりも小さいのは、木星の後に土星が形成されたので使える材料が少なかったから、らしいですね。 岩石惑星が小さいのも、構成しいている鉱物や鉄が宇宙に少ないから… つまり木星は何不自由なくご飯沢山食べられたから大きく育ったってことですね(多分違う) ジュピターは王様で生意気でわがままだけど、サターンから制裁を食らう。 そして雪白にあまり好かれていない…といってもサターンとの比較なので嫌いというわけではない。 (雪白は自分への悪意を瞬時に察して嫌うタイプなので、相手が無害なら何もしない) #らくがき 創作 2024/11/15(Fri)
ジュピターとサターン。
グラデーションマップでいい感じにしてみた。なおいい感じかはわかりません。
土星が木星よりも小さいのは、木星の後に土星が形成されたので使える材料が少なかったから、らしいですね。
岩石惑星が小さいのも、構成しいている鉱物や鉄が宇宙に少ないから…
つまり木星は何不自由なくご飯沢山食べられたから大きく育ったってことですね(多分違う)
ジュピターは王様で生意気でわがままだけど、サターンから制裁を食らう。
そして雪白にあまり好かれていない…といってもサターンとの比較なので嫌いというわけではない。
(雪白は自分への悪意を瞬時に察して嫌うタイプなので、相手が無害なら何もしない)
#らくがき